リンゴループになってしまったら!!

 | 

こんにちわ!
スマレンジャー近鉄八尾店のアルバイトの上田です!

 

今回は、iphoneがリンゴループになってしまった時の対処法について、
ご紹介したいと思います!

 

リンゴループって何?ってなる方が多いのではないでしょうか?

 

普段使われていて、問題なく使用できている方は、
ご存じない方が大半だと思います。

 

故障かな?と思って色々PCや予備の携帯、会社の携帯などで
検索された方はご存知の方もいるかもしれません・・

 

まず「リンゴループ」というものですが、

iphoneを電源を入れた時や再起動などをかけた際に
一番最初に出てくる「リンゴのマーク」見たことありませんか?
この「リンゴマーク」がずっと繰り返されちゃいます・・・

 

「リンゴループ」の発生条件ですが、
何かの条件が重なると出るらしいのですが・・・
はっきりとわかっていません・・・

よく聞くのが、アップデートの途中だったとか、水没させてしまったとかです。

水没は、ポケットから落ちた、手が滑った、急な雨、水かけられたなどなどあり、
不注意といえばそれまでですが、突発的に起こってしまって対処出来なかったというのは、
当然だと思います。

 

アップデートの途中でなんで?と思われる方もいるかもしれません。
何回かアップデートをやられている方はご存知だと思いますが、
再起動をしたり、画面が真っ暗なままの状態だったりで、
「あっ終わっている」と勘違いされる方は結構いるんです。
あとは、WI-FIが途中で切れたとかです。
結構時間かかるのですっと見ているわけにもいきませんよね。

 

もし「リンゴループ」になってしまったら、

まずは、

電源ボタンとホームボタンを長押しし再起動させましょう!

それでも駄目なら、

SIMを抜いて再起動してみましょう!

それでも駄目なら、

セーフモードで立ち上げる!

 

セーフモードって?
iphoneの最低機能だけで起動させることです。
ソフトが異常かな?と思った時はこのモードで立ち上げれば、
直前に入れたソフトが原因かどうかがわかります。

やり方としては、

iphoneの電源を切ります。
音量の+ボタンを押しながら電源ボタンを押し続けます。
リンゴマークが表示されたら音量の+ボタンだけを押し続ける。
ホーム画面が出たら音量の+ボタンを離す。

セーフモードからの復旧は、
通常の電源のON/OFFと同じになります。

 

やっぱり駄目であれば、

iTunesにまず繋いで同期するかどうか

同期して変わらない場合は、
iosをアップデートしましょう!

 

それでも駄目なら・・・

 

DSUモードからの復旧になります。

このDSUモードですが、
iphoneのデータは消去されますので注意が必要です。

 

やり方ですが、

iphoneとパソコンをUSBケーブルで接続します。
(iphoneの電源はONでもOFFでも大丈夫です)
iphoneのホームボタンとスリープボタンを同時に長押しします。
10秒程度押し続けたら、スリープボタンだけ離してホームボタンはそのままです。
itunesが起動して、
「itunesはリカバリーモードのiphoneを見つけました。
itunesでご利用になる前に、このiphoneを復元する必要があります」
というメッセージが出たらホームボタンから手を離しても大丈夫です。

あとは画面の指示に従って操作したら作業は終了となります。

 

故障や不具合は残念ながら唐突にやってきます。
いついつ故障しますよ!とは言ってくれません・・・

 

本体は替えは利きますが、中のデータはそうはいきません。
ですのでコマめにバックアップをすることをお薦め致します!