iPhone Xの登場により、ついにiPhoneの表面からボタンがなくなりましたよね!
最初は使い慣れずに苦労しましたが、顔認証のレベルが高く特に不具合なく使うことができています。
ただ、まだサイドにはボタンが配置されていますよね。
決して邪魔になるような感じではないのですが、電源を切るためには絶対に使わなければならないボタンです。
もしこのボタンが故障してしまうと、一体どのようになってしまうのでしょうか?
ここでは、iPhoneのサイドボタンに関しての話題をお届けします。
サイドボタンで何ができる?
まずはじめに、サイドボタンでどのような操作を行う事ができるかについて紹介します。
iPhone Xのようにホームボタンが無いタイプとホームボタンがあるタイプで、役割が微妙に異なります。
ここでは、ホームボタンがあるモデルとないモデルにおける、サイドボタンの役割について解説します
ホームボタンがないモデル
iPhone X以降のモデルが該当します。
ホームボタンがない分だけ、より多くサイドボタンに役割を与えられているのが特徴です。
本体右側面には大きな電源ボタンが付いています。
左側には、下に音量調節ボタンが2つあり、上部にはマナーモードの切り替えボタンが付いています。
電源をオンにするためには、右側のサイドボタンを長押しすることで、起動します。
逆に電源をオフにしたい場合は、右の電源ボタンと左の音量ボタン(どちらでも良い)を同時に長押しすると、原電をオフにする画面が立ち上がります。
電源を切らずにスリープ状態にしたい場合は、右側の電源ボタンを一度押すだけですぐに動作します。
スリープを解除したい場合は、同じく右ボタンを押して顔認証することで復帰します。
ただ、これはボタンを押さずとも本体を傾けたり画面をタッチすることでも代用可能です。
ここまでが基本操作で、更に便利な機能を使用できるように割り当てられています。
最も便利なのがsiriを起動できる点です。
右側の電源ボタンを長押しすると、siriが立ち上がりますので、話しかけてください。
これも、Hey Siriと話しかけることで操作を代用することも可能ですが、周りで話ができない環境にいる場合にこっそり立ち上げたい時に使用したいですね。
また、最近のiPhoneでついに搭載されたApple Payもサイドボタンから起動でき、右側の電源ボタンを2回押すと起動します。
これなら、スマートに支払いをすることができますよね。
更に、Suicaのチャージも同じく2回押す動作で完了できます。
画面キャプチャを撮影したい場合は、サイドボタンと音量ボタンの上げるの方をを同時に押します。
下げるボタンでは撮影できませんので注意しましょう。
また、この動作で長押しすると電源を切る動作となってしまいますよ!
ホームボタンがあるモデル
iPhone 8などのホームボタンがまだ残っているモデルの場合でも、基本的にiPhone Xなどのボタンがないモデルとサイドボタンの役割は同じです。
違う点だけも解説すると、電源を切る時にホームボタンがある場合は右側の電源ボタンだけを長押しすればオフにする画面に移行します。
また、キャプチャの撮影方法はホームボタンと電源ボタンを同時に押すことで撮影することができます。
ボタンが壊れる要因は?
iPhoneのサイドボタンは、本体からあまり出っ張っているものではありません。
また、押してもさほどバネが効いているイメージもないので、壊れるイメージがないように思えます。
ただ、意外と思わぬことで壊れてしまうことがあるのです。
では、どのようなケースで故障が発生してしまうのでしょうか?
ケース①:落下により故障する
最も多いケースが、iPhone本体を落下させてしまうことです。
本体正面側から落下させれば画面や背面にダメージが及びますが、側面側から落下させるとボタンにダイレクトにダメージが及びます。
通常の指で押すレベルの衝撃ではなく、人間で言えば交通事故に合ってしまうほどのダメージとなるのです。
これにより、考えられるのがボタン自体の破損と過剰に押し込まれてしまうことによる不具合です。
iPhoneのボタンは非常に頑丈にできているので、前者のボタン自体の破損はよほどのことがない限りは発生しません。
ただ、後者の過剰に押し込むことは十分考えられます。
特にボタンの端っこに強い衝撃が局部的に加わると、それだけで片側にめり込んだ状態となってしまいずっと押しっぱなしのような状態になることがあります。
ケース②:基板に異常が発生する
本体を落下させると、ボタン部分だけでなく様々な部位に衝撃が加わります。
ボタン周辺の基板部分にダメージが及ぶと、内部の配線などが断線すると言った不具合も考えられます。
ボタン自体は正常に押しているように見えても、その信号が本体にまで届かなくなり動作不良を引き起こします。
また、iPhoneは頑丈にできてはいますが、衝撃により本体が歪むことによりボタンが押し込めなくなるなども考えられますよね。
ケース③:汚れが詰まっている
故障かな?と思った時に是非チェックしたいのがボタン部分の汚れです。
ほこりなどが溜まっていると、押し込めなくなり不具合を発生させてしまいます。
壊れたときの対処と修理はどのようにすれば良い?
では、実際に故障してしまった場合には、修理が必要となります。
修理するにも、誤動作するのは問題なので、それまでに応急処置をしてから修理したいですよね。
故障するボタンによって対処法は異なりますが、音量下げるボタンとと電源ボタンを長押しして矯正再起動を行いましょう。
また、Assistive touchにより画面で全てコントロールできる状態にしてくのも良いでしょう。
何も効かなくなった場合は、バッテリーが自然となくなることを待つしかありません。
この時には、充電せずそのまま放置しておきましょう。
ボタンの修理については、まずは汚れがボタン周りに付着していないかどうかをチェックしましょう。
取り除いて動作すれば、それで事が足りますよね!
もしこれでもだめな場合は、Appleもしくは修理業者で修理することになります。
Appleの場合は、本体の保証期間は1年間、Apple Care+に加入していれば2年間の保証を受けることが可能です。
この期間内であれば、無償で修理してもらえます。
ただ、この期間街になると高い修理代金がかかってしまいます。
iPhone Xで言えば、画面以外の損傷を修理する場合の相場は、62,400 円となっています。
これは、iPhone8あたりと比較しても20,000円近くの差異があります。
もっと安く修理したい!という時には、ぜひスマPINKにご用命ください!
Appleよりも格安な価格で修理が可能で、スピード感もある点が魅力的です。
どうしてもメーカー修理では手続きが煩雑になってしまいがちですが、スマPINKの場合はネット預託も可能です。
もちろん、持ち込み修理も可能ですよ。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
iPhoneのボタンは非常に頑丈にできているのですが、それでも壊れることはあるのです。
もし壊れた場合は、まず自分の手で修理するのは難しいので、すぐにスマレンジャー難波店にご依頼ください!
すばやく丁寧な作業で、お客様の大切なiPhoneを修理させていただいております。
大阪・難波でiPadの修理業者をお探しの場合は、ぜひ大阪・難波にあるお近くの店舗でお越しください。
また、大阪・難波のスマレンジャーにおいても、ネットで事前にご予約いただければネット割引も可能ですので、お気軽にご利用いただけます。
iPadなどのタブレット端末は、どんなに大事に扱っていても破損してしまったり、落として画面割れてしまう可能性も高いものです。
また、実際に落としてしまったときは気持ちも沈んでしまうことでしょう。
しかし、そんなときには大阪・難波のスマレンジャーにて、大切なiPadの修理のお手伝いをさせていただきますので、ぜひお早めにご相談ください。
iPhone修理戦隊 スマレンジャー難波千日前店
〒542-0076
大阪府大阪市中央区難波1-2-3
電話番号:090-8526ー1098
営業時間:12:00~23:00
年中無休
当店はアミューズメント施設ROUND1の並びにあります!、ROUND1を目印に商店街へ入っていただくと当店の看板が見えますので、ぜひ足を運んでいただければと思います(^o^)。