
iPhoneはこまめにバックアップを!!
こんにちは。スマレンジャー秋葉原店です。電源が付くけれど、ホーム画面まで立ち上がらないという症状がでる場合があります。 そんなときは、一度iPhoneを初期化し、OSをアップデートする必要があります。初期化したものにデータを復元すれば元通り使用できます。こまめにバックアップをとっていると故障時もスムーズです!修理時に店頭でもお申し付けください。お困りの際はご相談くださいませ。 ...
街の修理屋さんに修理を出して壊れてしまったら?/大阪のiPhone修理店【スタッフKコラム】
・街の修理屋さんに修理を出して壊れてしまったら?どうも!スタッフKです。日曜日は毎週では無いんですが、ご予約を沢山いただいてしまい一日中修理をしっぱなしでした>< 忙しいことは嬉しいことなんですが、iPhoneを直されたいと思っている人がそんなに多いのかと思うと考えるモノがありますね。 あ、修理のご依頼が多いといっても、日曜日のご依頼の半分はバッテリー交換で、故障や破損ばかりで ...
バッテリー交換時の目安!!
こんにちは!スマレンジャー秋葉原店です♪ 本日はバッテリー交換時期の目安についてお話します。「バッテリーの状態」が85%を切ったらバッテリー交換を検討することをおススメします。バッテリーの状態は下記の手順で確認できます。「設定」→「バッテリー」→「バッテリーの状態」です。これは、iOS 11.3以降で確認できます。これを使えば、iPhoneのバッテリーがどのくらい劣化しているのか、新品時 ...
iPhone修理の際に困ったことやiPhoneの操作で困ったならこちらのページをご覧ください。
iPhone修理の料金のことや修理についてのご心配な点などについて更新しております。
他にもご相談事やご不明点などございましたら、問い合わせフォームよりお問合せ下さい。