こんにちはスマレンジャー梅田店レッドです。
本日も梅田泉の広場、東通り付近をパトロールしておりますがいたって平和!!
そんな中ブログを更新して皆様のお役立ち情報をアップしていきます。
今回のテーマはiPhoneヘッドホンモードが解除されない時の対処法をご紹介します。
この不具合は、
●サイレントモードを解除しているのにも関わらず音が出ない。
●通話中に相手の声が聞こえない
などに時に考えられるなんらかの形でヘッドホンモード設定になっている可能性が考えらます。
※もちろんヘッドフォンをとりつけていないことが条件です。
ヘッドフォンモードが解除できない時に行う4つの対処策
その1
iPhoneを再起動される。
その2
iPhoneのヘッドフォンジャック(イヤホン差込口)を奇麗にする。
その3
イヤホンを何度か抜き差ししてみる。
その4
IOSを最新にアップデートしてみる。
その5
Bluetoothイヤホンやスピーカーなどの、音声を出力できるBluetooth機器を接続したことがある場
合、一度iPhoneの設定アプリからBluetooth機器を削除してください。
もし、Bluetooth機器との接続がうまく解除されていない事が原因ならこれで解決します。
これらことを行えば大体は解決します。
それでも治らない場合初期化。
IOSが原因の場合、iPhoneの初期化すれば治る可能性があります。
※スマレンジャー梅田店で初期化設定サービスをしております。
データはがすべて消えて購入時の状態に端末がなるためその前に大事なデータはバックアップして
おくことお勧めします。