Safariを使ってウェブページを文字主体に切り替える!スマレオミニコラム

 | 

近年のウェブサイトはドンドン華美に派手になっている。

本来の目的である記事に到達するまでに数々の広告が表示され、人気ページやアクセスランキング、過去最も読まれた記事などが続き、どこからが本来の記事なのかが分かりにくくなっている。

 

 

筆者に至ってはそういう項目はまともに見ることもなく全てスワイプで飛ばしている始末である。

そう、まことに申し訳ないのだが、端的に言わせてもらうと邪魔なのだ。

そのサイト内のコンテンツへのリンクならば、後ほど見て回ったりするのでまだ良いのだが、広告に至っては完全に余計な付属品扱いである。

欲を言うならば、まず初めにドンと本来の記事を表示し、見終わった下の方に広告なり人気ページなりを表示して欲しいくらいである。

そうでなくても、あまり華美にしすぎるとページ自体が重く読み込みに時間がかかるため、スクロールもカクカクとなり、快適なブラウジングもできなくなってしまう。

 

 

なにせ、筆者が所持しているPCでさえ読み込みが間に合わずホワイトアウトすることがママ有るのだ、まぁ、中身のCPUが中古の型落ちというのも関係しているであろうが、原則的にデスクトップPCよりマシンパワーの貧弱なiPhoneでは余計にしんどいというものである。

いくらモバイル用にサイトを最適化させているとは言え、本来読みたい本文以外はあまり表示させずに、シンプルにして欲しいものである。

ところが、iPhoneの「Safari」には標準で、「ヘッダー」や「関連記事」などを非表示にし、本来の記事目立たせ、シンプルでとても見やすくしてくれる機能が搭載されている。

 

 

その名も「リーダー表示」というものだ。

この機能を利用するには、目的のページにて、URLバーの左横にある、四本の線が横に引かれた罫線のようなアイコンをタップするだけである。

因みに、サイトのトップページで表示されることはなく記事ページでのみ表示される。

この「リーダー表示」をオンにすると、シンプルに見やすくしてくれるだけではなく、フォントや文字のサイズ、背景色の変更も可能となる。

使い方としてはまず「リーダー表示」をオンにしたあと右上に表示される大小2つの「A」が連なったアイコンをタップしよう。

すると変更用の項目が表示される。

 

 

上から順に、「文字の大きさ」「背景色」「文字のフォント」だ。

大小2つ並んだAの内、小さい方をタップすれば表示される文字は小さく、また、大きい方をタップすることで表示される文字を大きくできる。

次に、選択した背景色によって文字の色も変更される。

例えば、背景色が黒色ならば文字色は白、というぐあいにだ。

文字のフォントは二種類用意されているが、コレは実際に確かめてみて自身に合ったフォントを選んで欲しい。