iPhone用語集!!操作方法など基礎知識を大公開!
普段何気なく操作しているiPhone。人に説明するときに操作名称がわからず、伝えきれない。
iPhoneの記事を読んでいてもわからない単語がある。などと操作は出来ても
意外と知らないiPhoneの用語についてご紹介しております。
基本操作方法
【 タップ 】

ポンッと一回だけ一本に指で触れること。アプリ起動時に使用します。
【ダブルタップ】

ポンポンっと2回、一本の指で触れること。
写真を拡大したりするときに使用。
【スワイプ】

一本の指をスライドさせること。
ホーム画面を移動するときに使用。
【ドラッグ】

一本の指を画面から離さず移動させること。ホーム画面のアプリを移動する時に使用
【 フリック 】

一本の指で弾くように触れること。
サイトの閲覧などに使用。
【ピンチイン】

2本の指を近づけること。写真を縮小するときに使用。
【ピンチアウト】

2本の指をスライドしながら離すこと。写真の拡大に使用。
【3D Touch】

一本の指で強くグッと押し込むこと。アプリのショートカットの時に使用。
iPhoneに入っているアプリ紹介

コンパス
東西南北の詳しい方位がわかり、おおまかな現住所などがわかります。
また、ロックしたい方角で画面をタップするとロック出来、ロックをかけた方角から
どれくらいズレているのか分かるようになっております
その他にも、水準器が付いており、iPhoneを地面と平行に置くと平行になっているか
iPhoneを垂直に置くと垂直の度合いが表示されるようになっています。
水平・垂直になるとiPhoneの画面が緑になります。

Apple music
自身で買った音楽などを流せる音楽プレーヤーです。
お気に入り登録が出来ます。曲の数も膨大に入れることが出来ます。

Podcast
ポッドキャストは、アップルのポータブルマルチメディアプレーヤーである
iPod(アイポッド)シリーズと、"放送"を意味するbroadcast(ブロードキャスト)を
組み合わせた造語である。 元々は『iPodシリーズなどの携帯プレイヤーに
音声データファイルを保存して聴く事が可能な放送(配信)番組』という意味で名付けられた。

天気
住んでいる地域の天気から気温・湿度・UV指数など細かなところまで
把握することが出来ます。
一週間先の天気予報などもあるため予定を立てる際には便利かもしれません。
住んでいる地域の他にも登録することが可能となってます。
日の出、日の入りなども確認することも。

メモ
忘れないようにメモを取ることももちろん、リマインダーなどのリストや写真なども
入れられるように進化しました。自分だけのオリジナルメモ帳として使えるように。
文字を打つのが面倒な方や手書きで何か書き添えたい場合には手書きでメモを
とることも可能になり、ペンの種類なども豊富に御座います。
他にもURLを貼ることも出来ますので様々な場面で多用することが出来ます。

ヒント
iPhoneに関する便利な機能の紹介やメッセージの使いこなし方
毎日使う基本機能の紹介、プロ並みの写真の取り方など
色々な機能について紹介されているアプリです。
お持ちのiPhoneの使い方がわからない、使いこなせてないという方には
便利なアプリになっております。

ボイスメモ
録音出来るアプリです。大学の授業や講演会など様々な場面で役に立つアプリです。
ボイスメモで取れる録音時間はiPhoneの容量がいっぱいになるまで録音することが出来ます。
録音したものの名前などの変更もできるため、聞きたいものがすぐに分かるようになっております。

連絡先
電話帳のアプリです。検索欄も御座いますのでいちいち探すのが不便に
思われている方にもすぐに探せるようになってます。
また右側に50音表記やアルファベット表記がありますので
電話帳で探したい人の頭文字をタップすると簡単にそこまで飛ぶことが出来ます。
また、職場の人のグループ、学校の人のグループといったようにグループに
分けて使用する事も可能です。

iPhoneを探す
もしもiPhoneがなくなったら?もはや生活のなかでは欠かせない時代と
なっているiPhone。なくなってしまった時には血の気が引く思いだと思います。
でも、iPhoneを探す機能をONにしていれば、
iPhoneが今どこにあるのかを探すことが出来ます。

友達をを探す
友達と待ち合わせをしたのに、場所がお互いに分からず、いつまでたっても
会うことが出来ない、家族と旅行先ではぐれてしまい、お互いの位置を伝えても
地理が分からず、はぐれたまま・・・
友達を探すを使用すればお互いの位置をお知らせしてくれるので旅行先でも
安心して楽しめることが出来るでしょう。

アイクラウド
水没してしまった時やiPhoneを落としてデータが消えてしまった時などに
備えて写真や連絡先などの情報をバックアップが取れるサービスです。
バックアップをとってしまえば新しいiPhoneに変えてもログインして
復元をすれば写真や連絡先などのデータが返ってきます。
もしもの時の為にバックアップはこまめに取っておきましょう。

物価
株などをされている方や世の中の流れがどのようになっているか
分かるアプリです。使う方は使うアプリです。

ビデオ
映画やドラマなどのDVDを買うことが出来るアプリです。
最新の物から古いものまでたくさんあり充実しております。
また購入だけでなくレンタルも出来るのでわざわざ外出して借りにいかなくても
映画を見れるのは嬉しいですね。購入方法はクレジットカードかiTunesカードに
なりますのでクレジットカードがない方はiTunesカードの購入は必須です。

計算機
計算をするときに使用します。
ホーム画面からアプリを起動させても使えますが、すぐに計算したいという方は
画面の下から上に向かってスワイプしコントロールパネルを出します。
電卓のイラストがあるのでそちらをタップするとすぐに起動することが出来ます。

リマインダ
やることリストとして使用することが可能です。
やらなければならないことをリストにすることが出来ます。
また、何日までにしないといけない!というリストには日程も設定できるように
なっており、通知などで知らせてくれるので忘れがちな方には
役に立つアプリなのではないでしょうか

facetime
ビデオ電話が出来るアプリです。ただし、電波が悪い所での利用は
多少困難かと思われます。
アウトカメラとインカメラの両方で利用することが出来ます。

マップ
現在自分がいる場所や建物の位置などが分かります。
目的地を設定すれば、ルートを表示して道案内をしてくれます。
また目的地まで車か電車か徒歩選択すると、それぞれにあった所要時間を
教えてくれます。

ホーム
Apple HomeKitに対応した家電などを操作できるアプリです。
例えば、一階の電気消したかな?と思ったら普段だと確かめに一階へ下りないと
確かなくてはなりませんが、ホームがあればお持ちのiPhoneで
電気の消し忘れなどを確認することが可能です。留守中に誰か来てもインターフォンへ
アクセスすれば確認できます。

カレンダー
カレンダーです。簡単な操作ですぐにつきごと表記にしたり、
年ごとに表記したりすることが出来ます。
またその日の予定なども入力することが可能で通知などで
教えて貰うことも出来ます。

ibook
本をiPhoneで読むことが出来るアプリです。
有料のものから無料のものまで幅広く取り扱われております。
また文庫から漫画までありますので漫画しか読まない方も
ぜひG利用してみてはいかがでしょうか?