HUAWEI: iPhone(アイフォン)修理戦隊!スマレンジャー【格安で即日対応】

 | 

みなさんこんにちは!!

スマレンジャー難波千日前店です!!

 

本日は、HUAWEIのスマートフォンについてご紹介します!

 

・HUAWEIとは?

みなさん、HUAWEIって名前耳にしたことありますか?

昨今、日本国内のSIMスマートフォンやタブレット市場をけん引している中国メーカーのことで、

近年のSIMフリー端末の投入以前から、企業向けのネットワークインフラやY!mobile(ワイモバイル)の前身となるイー・モバイルを代表するキャリアの基地局など、古くから日本に根付いてるメーカーです。

HUAWEIは2017年末時点で、Samsung(サムスン)、Apple(アップル)に次ぐ世界の端末出荷台数第3位につけている超大手スマートフォンメーカーです。シェア率はSamsungが21.6%、Appleが14.7%、そしてHUAWEIは10.4%。

ただ単に世界第3位というわけではなく、SamsungとAppleが前年比に比べて2%程度の伸び率となった一方で、HUAWEIは前年比9.9%の伸びを記録しています!そして2017年に一気に世界メーカートップ3の仲間入りを果たしたわけです。

2017年の世界のスマートフォンの出荷台数はここ数年で初めて前年を割り込む結果となったのですが、HUAWEIの急成長は市場の帝丹などものともせず、2018年以降もさらなる成長を予感させる勢いとなっていることは言うまでもないでしょう!

 

・HUAWEIの製品

日本国内でHUAWEIといえば、スマートフォンではフラッグシップモデルの「Pシリーズ」・ハイスペックモデルの「Mateシリーズ」・自撮りなどに特化したエントリーモデルの「novaシリーズ」を中心に、タブレットでは「MediaPad T/Mシリーズ」、ウェアラブルでは「TalkBand」やAndroid Wear搭載の「HUAWEI WATCHシリーズ」、更にはWindowsを搭載したキーボードと本体が一体のラップトップや2in1タブレットなでを展開しているSIMフリースマートフォンを中心とした大手メーカーです。

ただ、SIMフリー機種だけでなく、docomo・au・Softbank・Y!mobile・UQ mobileといったキャリアや格安SIM向けの機種も複数投入していて、docomoではデジタルフォトフレームやキッズケータイ・モバイルルーターからはじまり、Androidスマートフォンやタブレットを中心に投入し続けています。

auでは「Wi-Fi WALKERシリーズ」のWi-Fiルーター、Y!mobileを含めたSoftbankグループではSTREAMを代表としたAndroidスマートフォンや「Pocket Wi-Fiシリーズ」のWi-Fiルーター、「PhotoVisionシリーズ」といったデジタルフォトフレームなどです。

ちなみにHUAWEIのキャリア向け端末の提供はSIMフリーよりも古く、日本参入の足掛けとなったイー・モバイル向けケータイを2008年に投入したところから始まります。また、その時は一般向けの端末だけではなく、通信の要となる基地局などの通信設備も提供していました。

2018年の今年、HUAWEIは日本本格参入10周年を迎えるわけです。そんな年にau向けスマートフォンとしては初となる「nova 2」を投入しました。

 

・HUAWEIのスマートフォン

2014年、ファーウェイはそれまでのキャリア向け端末路線から新たな戦略としてSIMフリー市場へ参入しました。その第1号機種となったのが、日本法人のファーウェイ・ジャパンとして正式に投入された、初のLTE対応SIMフリースマートフォン「Ascend G6」になります。たかだか4年前の話です。

その後、同年にフラッグシップモデルの「Ascend P7」・ハイスペックモデルの「Ascend Mate7」・エントリーモデルの「Ascend G620S」が投入され、2015年には国内向けhonorシリーズの第1号機種にしてデュアルカメラ搭載の「honor6 Plus」・エントリーモデルの「Y6」と「GR5」・P8シリーズの「P8 lite」と「P8 max」、その後は次世代Mateシリーズの「Mate 8 / 9」や次世代honorシリーズの「honor 8 / 9」と続けざまに投入し続けています。

また、IFA 2016で発表されたnovaシリーズの「nova / nova lite」を2017年2月末に投入し、2018年年明けには「nova 2 / nova lite 2」を投入するなど、今ではエントリーモデルからハイスペックモデルまで、国内のSIMフリー端末メーカーとして最も多い機種ラインアップとなっています。

ただ単にラインアップを増やしていった訳ではなく、P8 lite・P8 maxでは初めてFOMAプラスエリア(WCDMA Band 6/19)やLTE Band 19といったビルの影や山間部などの障害物に強い日本特有のローカルバンドまでサポートし、2017年に発売したP10シリーズではauとソフトバンク(ワイモバイル)の高音質通話「VoLTE」をサポートするアップデートが配信されるなど、端末の展開とともに日本向けのローカライズも積極的に進められています。

 

・HUAWEIのスマートフォンはなぜ世界で売れるのか?

ファーウェイは言わずと知れた中国メーカーです。IDEOSが投入された当初、中国メーカー製AndroidスマートフォンはアプリストアのGoogle Playストア(当初Android Market)に対応していないなど、未完成な部分も多々見受けられましたが、ファーウェイのスマートフォンは当時から評価されていました。レスポンスが良いのにコストパフォーマンスが高い機種として人気を博していたのです。

他社がラインナップを絞る傾向にあったのに対し、ファーウェイはエントリーモデル・フラッグシップモデル・ハイスペックモデルと幅広いモデルを展開し、それと同時に幅広い層のニーズにいち早く答えていました。ファーウェイのスマートフォンが売れるのは、今もこういった姿勢を崩していないからでしょう

そんな評価と期待値の高い状態で日本市場に参入してきたわけですね。そもそも機種自体の評価も高かったことからファーウェイは更に国内外で認知度を上げていき、そして現在の地位まで上り詰めたわけです。