【iPhone】計算機アプリが便利!おすすめ15選と時短できる使い方

 | 

物理的な電卓を持ち歩くのにうんざりしていませんか?外出先で計算を行うための簡単で便利な方法をお探しですか?もしそうなら、あなたのための記事かもしれません。

 

 

今回は iPhone で電卓アプリを使用する利点について説明し、おすすめアプリと役立つヒントをいくつか紹介します。ぜひ最後まで読んで、あなたにあった計算機アプリを見つけましょう。

 

 

まずは基本から~計算機(電卓) アプリの使い方~

 

 

 

 

iPodやiPhoneなどのデバイスには、Mac OS Xの電卓ウィジェットに似たシンプルな電卓と、高度な数学およびソフトウェア工学の計算に使用できる高度な電卓があります。

 

 

この便利な電卓は、複雑な科学方程式や計算式を解くための機能が充実しており、高い演算速度が特徴です。一般に、主な操作方法とそれを利用した機能は以下の通りです。

 

 

計算機アプリの起動と入力

 

 

 

 

電卓アイコンをタップすると、大きな文字とタッチパネル式のインターフェースで、本物の電卓と同じ使い勝手を実現していることがわかります。最大9桁まで入力可能で関数モードに設定すると、メモリー機能まで使えます。

 

数字表示部分を左右にフリックすると、最後に入力した桁から一桁ずつキャンセルされます。いちいち計算機アプリを探さなくても、コントロールセンターに追加しておくと、ちょっとした時の計算に便利です。

 

 

コントロールセンターからアプリを起動する

  • 「設定」アプリから「コントロールセンター」
  • 「コントロールセンターをカスタマイズ」
  • 「コントロールを追加」
  • 「計算機」の「+」マークをタップ

 

 

上記の設定をしておくことで、いつでもコントロールセンターから電卓が起動可能です。

 

 

割増価格の計算

 

 

請求したい金額を入力し、次に「プラス」、「8」とパーセント記号を入力すると、簡単に税込み価格を計算することができます。

 

 

例えば、1,980円で、消費税を8%にしたい場合は、「1,980」、「+」、「8」、「%」の順に入力します。すると、158.4と表示されます。これは1,980円の8%の値です。

 

 

最後にイコール(=)を押すと、8%の税込み価格である2,138.4円が表示されます。

 

 

%の計算方法

 

 

「タグに書いてある値段の20%引き」と表示されているのを見たことがあると思います。元の値段から、実際に支払う金額を計算しながら買い物をするのも大変です。

 

 

そんなときは、”%で計算 “があります。元の価格から割引率を引くと、割引後の金額が出ます。

 

 

例えば、20%引きで1,980円だった場合、計算機アプリに「1,980」と入力し、「-(マイナス)」→「20」→「%」の順で押します。すると、画面に396と表示されるはずです。

 

 

これが1,980円の20%になる金額です。最後にイコール(=)を押すと、1584円と表示され、これが20%オフ適用後の金額になります。

 

 

関数計算

 

 

 

 

計算機アプリを利用している時にiPhoneを横長状態にすると(iPhone OS 2.0以降)、関数電卓に変わります。よく使う機能はすべて搭載しており、最大16桁まで使えて関数電卓の使い方を知っている人なら便利です。

 

 

知っておくと便利なiPhone計算機アプリの機能

 

 

iPhoneに搭載されている計算機アプリですが、覚えておくと使い勝手のいい機能がたくさんあります。それぞれ紹介していきます。

 

 

スリープ画面状態での使用

 

 

 

 

前述したように、iPhoneの計算機アプリはコントロールセンターから呼び出せます。 スリープ画面から起動できるので、手軽に利用可能です(iOS7以降)。

 

 

Spotlight画面の四則演算

 

 

 

 

iPhoneでは、Spotlightから簡単な計算が可能です。検索ボックスに計算の数式を入力し、「検索」を選択すると、数式とその解答が表示されます。

表示されている解答の数字をタップすることで、「計算機」アプリが開きます。

 

 

Siriを使って計算できる

 

 

 

 

タイピングに時間をかけたくない方や、手先が不器用で数字を入力できない方は、Siriに計算をお願いすることができます。1,980円の20%はいくらですか?と聞けば、すぐに答えを教えてくれます。

 

 

「=」で同じ計算式を繰り返せる

 

 

 

 

iPhoneに搭載されている計算機アプリには、同じ計算式を繰り返し適用する「定数計算」という機能があります。一度した計算を繰り返す時に、イコール(=)ボタンひとつで簡単に定数計算ができるようになっています。

 

 

例えば、買い物しようとしている商品の税込価格を考える時、それぞれの金額に1.1をかけるだけで計算できますが、「定数計算」を使うと、ほとんどがイコールボタンひとつで解決できるでしょう。さらに、100万円の元金が年利0.25%の場合、3年間でいくらになるかといった複利計算にも役立ちます。

 

 

誤入力の修正

 

 

 

 

電卓アプリを使っているときに、間違った数字を入力してしまうことはありませんか?

そんなときは、入力した数字を左右にスワイプして、もう一度最初から入力し直すと、簡単に修正できます。

 

 

計算結果のコピーとペースト

 

 

 

 

計算した式の結果を他のアプリで利用するには、数字を長押ししてクリップボードに格納した状態で「コピー」「ペースト」のオプションを表示させます。Appleデバイス間でクリップボードを共有する機能「Handoff」を有効にすると、iPhoneの計算結果をコピーして、Macで作成中の文書への貼付が可能です。

 

 

計算機アプリを終了した後でも、コントロールセンターの「電卓」アイコンを数秒間長押しすると、「最新の結果をコピー」というオプションが表示されます。これを選ぶと、過去の計算結果がクリップボードに格納され、他のアプリへ貼付が可能です。

 

 

iPhoneのおすすめ計算機アプリ15選

 

 

 

 

デフォルトの計算機アプリ以外にも、App Storeには数え切れないほどの計算機アプリが公開されています。その中でも、すぐれた機能を持つものばかりを集めてみました。

 

 

【CALC Swift】高機能な電卓

 

 

引用:https://apps.apple.com/jp/app/calc-swift/id878851717?platform=iphone

 

 

CALC Swift】高機能な電卓は、iPhoneユーザーにとってとても便利なアプリです。あらゆる計算が簡単にできるだけではなく、簡単な操作で素早く計算することができます。また、複雑な計算もできるだけでなく、複数の数値を一度に計算することも可能です。

 

 

例えば、複数の数値を一度に足し算したい場合、横に並べて「+」をタップするだけで計算ができます。また、計算結果をテキストとしてコピーできるので、様々な計算素早く行うのに役立ちます。さらに演算子の入も可能で、括弧を使った複雑な計算も簡単に行うことができます。

 

他の計算機アプリと比べても、機能性が高く、使いやすいのがCALC Swiftの魅力です。

 

 

【Calculator Pro+】複数種類の計算機

 

 

 

 

【Calculator Pro+】は、複数種類の計算機を使用できるアプリです。基本的な四則演算や、科学計算機などを利用することができます。

 

また、専門的な計算を行う場合には、複式計算機や電卓などを設定することも可能です。複数種類の計算機が揃っているので、様々な計算を行うことができます。

 

例えば、複式計算機を使って数学の問題を解いたり、科学計算機を使って物理の問題を解いたりすることも可能です。また、複数の計算機を一度に使用することもできるので、複雑な計算を行う場合にも便利です。

 

このアプリは、複数種類の計算機を使い分けることで、簡単に様々な計算を行うことができます。

 

 

【Calcbot】複雑な計算にも対応

 

 

 

 

Calcbotは、複雑な計算にも対応した計算機アプリです。その主な特徴として、複数の数字を並べて計算することができる点が挙げられます。

 

例えば、複数の税率や割引率を考慮した商品合計金額を求める場合など、一つずつ足し引きするのではなくまとめて計算することが可能です。また、複雑な計算を行う際には、計算式を保存しておく機能があり、今後同じ計算を行う場合に便利です。

 

さらに、計算結果をテキストとしてメールやTwitterなどで共有するこも可能です。Calcbotを使えば、複雑な計算をスムーズに行うことができます。

 

 

万能電卓:多機能計算機

 

 

 

 

この電卓アプリケーションは、頻繁に使用する計算をより簡単に実行できるようにカスタマイズされた電卓の数々を搭載しています。

 

 

「単位変換」「通貨変換」「割引計算」「消費税計算」をはじめ、「16進数計算」「排卵日計算」「燃費計算」などのカスタマイズされた電卓を搭載しています。

 

 

したがって、この電卓は、一般的な計算に伴う労力やイライラを軽減したい方に最適な選択肢となるでしょう。

 

 

かわいい電卓

 

 

引用:https://apps.apple.com/jp/app/id1134403438?ign-mpt=uo%3D4

 

 

かわいい電卓は、ピンクや花柄、ヒョウ柄など、可愛らしい壁紙を豊富に取り揃えた、美意識の高い電卓アプリです。電卓操作の基本を搭載しているので、素早く楽に計算を行うことができます。

 

 

視覚に訴えるデザインを備えており、おしゃれなアプリを持つことを好むユーザーに最適なアプリです。

 

 

消費税++

 

 

 

 

消費税++は、消費税の計算に特化した電卓アプリケーションです。5%、8%、10%の3つの税率に対応しており、税込みで支払う金額を決めるのに最適なアプリといえます。

 

 

また、税率が上がる前のまとめ買いの際にも、元の税率と新しい税率をすぐに比較できるため、非常に便利です。また、税率の変更にも対応しているため、長期的に利用することができます。

 

 

式と履歴が見れる電卓

 

 

 

 

式と履歴が見れる電卓は、計算中に起こりうるミスに気づけるアプリです。また、計算式や計算結果の履歴を画面上に表示し、一目でわかるようにしています。

 

 

色合いも好みに合わせてデザインできます。消費税や括弧を使った文章を記憶する機能も備えており、日常的に素早く計算したい人に適したアプリケーションです。

 

 

気をつけていても、大量の計算を行うときにはミスが発生することもあります。日常遣いにも役立つ電卓と言えるでしょう。

 

 

電卓と数学ソルバ

 

 

 

 

 

他の電卓アプリには搭載されていない、数式を撮影して即座に入力できる機能を有料で使用可能な電卓アプリです。また、関数電卓、通貨電卓、分数電卓など、通常の計算機能もあります。

 

 

時間を節約し、手間を省きたい人のために、テーマを切り替えることで計算方法を変えやすくなっています。全体として、この計算機アプリは入力の手間を省きたい方におすすめです。

 

 

電卓Plus(計算機プラス)

 

 

電卓Plus(計算機プラス)は、従来の電卓と同じレイアウトで、戸惑うことなく使用することができます。立方根や2乗などの基本的な計算を簡単に行うことができます。また、過去の入力履歴を見ることで、入力ミスを把握することができ、計算ミスを防げます。

 

 

通常の計算機アプリには、円周率、ルート、二乗などの数学的演算ができないアプリが多く、数学に使用すると非効率的です。しかし、このアプリはこれらの演算を網羅しており、通常の電卓を使うよりも少し高度な計算が可能です。

 

 

計算式は履歴で見ることができ、間違いがあればすぐに判断できるので、計算中のミスを防ぐことができます。さらに、ベーシックなデザインと使い勝手の良さも魅力です。

 

 

割引計算OFF

 

 

引用:https://apps.apple.com/jp/app/id669108193?ign-mpt=uo%3D4

 

 

割引計算機OFFは、割引率を簡単に計算することができます。アプリを使用するには、調べたい金額と割引率を入力し、計算ボタンをタップします。その後、値引き額と値引き率そのものが表示されます。

 

 

このアプリは、セール期間中に商品を購入する際に、いくらで購入できるのか、どの程度お得になるのかを確認するのに便利です。割引額だけでなく、税込み価格の計算、小数点以下の計算、計算結果の保存もできるので、使い勝手に優れています。

 

 

計算機+ 式が見える電卓

 

 

 

 

計算機+ 式が見える電卓は、数式が見えるので、計算ミスを防ぎやすくなります。計算式は別画面に表示され、過去の計算式を振り返って確認したり、修正したりすることが可能です。

 

 

何度も計算するような場合に便利ですし、間違えても途中で修正できるので、計算をやり直す必要がありません。また、必要に応じて履歴を消去し、通常の電卓のように画面を縮小して使用することもできます。

 

 

音声電卓

 

 

 

 

音声電卓は、計算ミスを軽減するための様々な機能を備えています。計算で使用する数字や記号を音声で伝え、計算の手順を表示することで、ミスの発見と再確認が簡単です。

 

 

また、カラーテーマを変更することで、自分好みにカスタマイズすることも可能です。さらに、プレミアムバージョンを購入すると、広告が表示されなくなり、バーチャル壁紙も利用できるようになるので、より便利になります。

 

 

シンプル 電卓 +

 

 

 

 

シンプル電卓+は、税金や原価、サービスなどの計算を頻繁に行うためのコマンドと、すべての機能を1つの画面にまとめてあるアプリです。

 

 

「税金」「原価」「販売価格」「利益率」などの計算を頻繁に行う方におすすめです。逆に、必要ない方には不要かもしれません。

 

 

Smart割り勘

 

 

 

 

 

外食の割り勘に便利なアプリがSmart割り勘です。使い方は簡単で、全体の金額と人数を入力すると、各自が支払うべき金額を自動的に計算してくれます。

 

 

また、人数分の金額を調整するために、特定の人の金額を変更することも可能です。リストを見ながら誰が何を支払うか確認でき、さらに一人一人の支払額を調整できるため、大人数での食事や飲み会に最適です。

 

 

【MyScript Calculator】手書き認識

 

 

 

 

MyScript Calculatorは手書き認識が可能な計算機アプリです。手書きで計算式を入力すると、自動的に文字として認識してくれます。実際に書いた文字を反映した結果を出すことができます。

 

例えば、「10+20」と手書きで入力した場合、文字として認識して30という答えを出してくれます。

 

 

他の計算機アプリと異なり、MyScript Calculatorは手書き認識だけでなく、小数点以下の桁数を指定したり、平方根などの機能も備えています。計算機アプリを使う時には、MyScript Calculatorを活用してみると、より便利に使えるでしょう。

 

 

計算機アプリを使う時のコツ

 

 

 

iPhoneで使える計算機アプリは非常に多いです。使いやすい計算機アプリを選ぶには、ある程度の基準を決めておくことが必要になるでしょう。

 

以下に代表的な3つの基準を紹介します。

 

使いやすさを重視

 

 

「使いやすさを重視」といえば、どのようなことを考えるかというと、計算機アプリのUIデザインは、操作性を高めるために重要なポイントです。

 

UIデザインが分かりやすいと、操作がスムーズに行えます。また、操作性を重視した計算機アプリには、操作説明がなくても、操作が簡単にできるような機能があるものが多いです。

 

例えば、画面に表示されているボタンやスライダーを使って、計算を行うことができるなどです。こうした使いやすさを重視したアプリが、今後の計算機アプリの評価基準となるでしょう。

 

 

機能を活用して複雑な計算も

 

 

iPhoneで計算機アプリを使うと、簡単な四則演算、変換、複雑な計算など様々な計算が可能です。複雑な計算をする場合、一般的な計算機では手間がかかる場合がありますが、iPhoneの計算機アプリはそのような複雑な計算を簡単に行うことができます。

 

例えば、導関数や微分積分などの数学的な計算を行うときなど、機能を活用することで計算が簡単になります。また、複数の計算結果を一度に出力することも可能です。

 

ある程度の技術があれば、複雑な計算も簡単にできるので、計算機アプリを使うことで定性的な判断をするのも簡単になります。

 

 

複数の計算機アプリを比較して評価

 

 

計算機アプリを使う際は、使いやすさを重視しながらも、複数のアプリを比較して評価することが大切です。そのためには、アプリの機能やデザイン、使い勝手などを詳しく比較し、実際に使って試してみることが重要です。

 

例えば、高機能な電卓である「CALC Swift」と、複数種類の計算機がある「Calculator Pro+」とを比較してみましょう。「CALC Swift」は、多数の機能が搭載されており、複雑な計算も簡単に行えます。

一方、「Calculator Pro+」は、複数の種類の計算機を搭載しており、バイナリ、十進法などにも対応しています。それぞれの計算機アプリの特徴を把握し、自分に合ったものを選ぶことが重要です。

 

 

まとめ

 

 

iPhoneに計算機アプリがあれば、さまざまな可能性が広がり、生活がより快適になります。アプリの機能を正しく使う方法を学べば、電卓を最大限に活用することができます。

 

また、標準的な電卓アプリの機能をもう少し高めたい場合は、おすすめのサードパーティアプリがたくさんあるので、ぜひ試してみてください。計算機アプリが起動しない、タッチ操作ができないといった不具合にはスマレンジャーまでお問い合わせください。

 

 

 

 

故障の可能性もあり、お使いのiPhoneを不具合を元通りにするお手伝いを致します。