データそのまま最短15分のiPhone修理【スマレンジャー】のスリープボタン・ボリュームボタン交換

落とした衝撃でボリュームボタンや、
スリープボタンが押せなくなることも!
iPhoneのホームボタン以外のボタンは、全て本体より少し飛び出している作りになっている事と、サイド部分に取り付けられている為、守られている部分が薄く落としたりなどした際にボタンの周辺が凹んでしまうなどがあり、凹み具合によってはボタンが圧迫されてしまい、押せなくなる事や、押した状態のまま戻ってこなくなってしまい、誤作動を起こしてしまうようになります。
ボタンが反応しなくなってしまったら・・・
ホームボタン以外のボタンは、ボリュームボタン2つ、サイレントボタン、スリープボタンの4つです。
それらが押せなくなってしまったり、誤作動を起こすようになってしまった場合にはボタン交換や、分解させて頂き内側からケースを押し出すや少し削らせて頂くなどの方法で改善が可能なケースが多くあります。
価格も他のパーツ交換と比べると比較的に安く、画面割れなどの修理とご一緒にご利用頂きますと2000円引きなどの割引も御座います。
機種別その他ボタン交換修理価格一覧
機種 | 価格 | 作業時間 |
iPhone7 | - | - |
iPhone7P | - | - |
iPhone6 | ¥4,800- | 60分~ |
iPhone6P | ¥4,800- | 60分~ |
iPhone6S | ¥4,800- | 60分~ |
iPhone6SP | ¥4,800- | 60分~ |
iPhone5 | ¥4,800- | 60分~ |
iPhone5S | ¥4,800- | 60分~ |
iPhone5C | ¥4,800- | 60分~ |
iPhoneSE | - | - |
※こちらの価格には別途消費税が掛ります。
※ガラス交換や他の部分修理と合わせてご利用頂ける場合には2,000円オフでご利用頂けます。