データそのまま最短15分のiPhone修理【スマレンジャー】充電部分交換修理

充電が出来ない!?
ドックコネクタ交換で解決可能です!
iPhoneの充電部分はむき出しになっていますので、外部からのホコリや湿気などの影響を受けやすい状態になっています。
また、毎日充電する事が日課になっている方も多く、抜き差しを繰り返す事で充電部分やイヤホンジャックが痛んでしまい充電が出来なくなるやイヤホンが効かなくなるなどの故障を起こす事があります。
イヤホンジャック部分も連動しています。
iPhoneの充電部分やイヤホンジャック部分は抜き差しを繰り返すので、ご利用されている方の挿したり抜いたりする際の力具合や傾け具合により充電部分に掛る負担は様々です。
イヤホンジャック部分だけなら通常利用に問題は無いかと思いますが、充電部分が損傷してしまった場合にはバッテリーの残量がなくなり電源を入れる事も出来なくなってしまいますので、何だか充電部分の効きが悪くなったなと感じられた段階から充電部分の交換修理をオススメ致します。
機種別充電口交換修理価格一覧
機種 | 価格 | 作業時間 |
iPhone7 | - | - |
iPhone7P | - | - |
iPhone6 | ¥5,800- | 30分~ |
iPhone6P | ¥5,800- | 30分~ |
iPhone6S | ¥5,800- | 30分~ |
iPhone6SP | ¥5,800- | 30分~ |
iPhone5 | ¥5,800- | 30分~ |
iPhone5S | ¥5,800- | 30分~ |
iPhone5C | ¥5,800- | 30分~ |
iPhoneSE | - | - |
※こちらの価格には別途消費税が掛ります。
※ガラス交換や他の部分修理と合わせてご利用頂ける場合には2,000円オフでご利用頂けます。