データそのまま最短15分のiPhone修理【スマレンジャー】のカメラ交換

起動しないや急に曇って写るようになった?
そんな時もスマレンジャーですぐ元通り!
iPhoneのカメラは数ミリサイズと、とても小さいながら高性能高画質です。今ではデジタルカメラを使わなくても、携帯のカメラで同じように撮影が出来る為、普段から使用している方も多く使用していると急に起動しなくなり真っ暗な画面のままになってしまうやピントが合わずボヤける、曇って見えるなどの症状が出る事があります。もちろん、カメラ交換をする事で改善する事が可能です。
バックカメラとフロントカメラは連動している?
ケースについているバックカメラと、フロントパネル(液晶部分)に付いているフロントカメラは、前と後ろなので別々に機能しているのでどちらかが壊れてしまっても、どちらかは使えるのが普通なのですが、機能としてはボタン1つでバックカメラとフロントカメラを切り替えられるようになど連動していますので、どちらかのカメラが故障した場合に、連動してもう1つのカメラも壊れてしまう事があります。それは、片方が使えるからとそのまま放置していた場合にも起こってしまう事があります。その場合には、片方のカメラを交換するだけで改善が出来る事も御座いますが、どちらも交換しないといけないケースも御座いますので、カメラが片方壊れてしまった場合にはお早目の修理をオススメしています。
機種別ガラス交換修理価格一覧
機種 | 価格 | 作業時間 |
iPhone7 | - | - |
iPhone7P | - | - |
iPhone6 | ¥4,800- | 30分~ |
iPhone6P | ¥4,800- | 30分~ |
iPhone6S | ¥6,800- | 30分~ |
iPhone6SP | ¥6,800- | 30分~ |
iPhone5 | ¥4,800- | 30分~ |
iPhone5S | ¥4,800- | 30分~ |
iPhone5C | ¥4,800- | 30分~ |
iPhoneSE | ¥4,800- | 30分~ |
※こちらの価格には別途消費税が掛ります。
※ガラス交換や他の部分修理と合わせてご利用頂ける場合には2,000円オフでご利用頂けます。