①星ネジを外す。
〇の星ネジ2つを外す。
※星ネジドライバー使用。

②パネルを外す。
イヤホンジャックの上の隙間にスパチュラを入れる。
ゆっくりずらしながら外していく。

③コネクタ固定版を外す。
〇のネジ3つを外す。
※プラスドライバー使用。
一の部分はツメが引っかかっているのでツメを外して取る。

④コネクタ固定版を外す。
〇のネジ3つを外す。
※プラスドライバー使用。

⑤バッテリーコネクタを外す。
必ず、電源を切ってからコネクタを外す。
外すときは、一部だけに力が入りすぎないように均等に外す。

⑥フロントパネルのコネクタを外す。
バッテリーコネクタ同様、一部に力が入りすぎないように外す。

⑦ライトニングコネクタを外す。
バッテリーコネクタの上部にある固定版を外し、その下にあるドックコネクタを外す。

⑧ロジックボードアセンブリを外す。
バッテリーコネクタの隣にある、小さなアンテナを外す。

⑨SIMカードを取り出す。
SIMピンを使ってSIMカードを取り出す。

⑩ケーブルを外す。

⑪基盤のネジを外す。
〇ネジを2つ外す。
〇ネジを3つ外す。
※〇はプラスドライバー、〇は十字ドライバーを使用する

⑫フラッシュ固定版を取り外す。
〇のネジ2つを外す。
※プラスドライバー使用。

⑬基板上部のネジを外す。
〇のネジ2つを外す。
※プラスドライバー使用。

⑭基板を取り外す(1)
基板をゆっくり持ち上げていきます、引っかかる場合は、
バーツを外し忘れている可能性があるので
無理には取り外さないでください。

⑮基盤を取り外す(2)
これで基板の取り外しが完了しました。

⑯バックカメラを取り外す(1)
〇のネジ2つを外す。
※プラスドライバー使用。
ネジで止めてあった部分はコネクタがはまっているのでそちらも取り外す。

⑰バックカメラの取り外す(2)
これでバックカメラの取り外しが完了しました。

大切なiPhoneが壊れたら大阪のスマレンジャーへお越しください。
スマレンジャーでは分かりやすく5つのレンジャーが各分野を担当しております。
スマレンジャーのフランチャイズ加盟店の会員様限定でiPhone分解テクニックを公開しております。
こちらのページではiPhone5のバックカメラ交換手順について画像付きで詳しく説明しております。
小さなネジや部品を取り扱うのでなくさないように付属のネジシートをご利用ください。
またご不明点やご相談がありましたら、お電話やメールでお気軽にお問合せ下さい。